2013年03月15日

我が家で効果実証済み ウェザートップ

寒暖の差が激しいですね。
それでも薪ストーブを使わない日もあり、春ですね。
例年ならば、薪ストーブは今月一杯までという事になり、今季のシーズンは終了します。

しかし、今年は違います。
おそらく、4月に入ってから花冷えする時にも薪ストーブをつけるのではないかと思っています。
今年は特別なのは、昨年、煙突トップをかえたからなのでした。

ウェザートップという煙突にしたのです。
風向きにより煙突の排気する部分が回ります。
我が家で効果実証済み ウェザートップ


今、上の写真の様に南東の風が吹いている状態になっています。

通常ならば、我が家の場合は、南風が強くなると排気が悪くなり、薪ストーブの性能が落ちます。
でも、この煙突のおかげで調子良く使えているのですよ。
今正しく春先に最も効果を発揮してくれます。

・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ


我が家の様に、まだ寒い日もある春に薪ストーブを調子よく使いたいという方には、煙突トップをこのウェザートップに代えることをお薦めします。
我が家でその効果は実証済みです。


でも、このウェザートップという煙突トップは、なかなかお店で見かけませんね。
ネットからの購入となりますが、注意点が2つあります。

一つは煙突の径です。通常は薪ストーブの煙突は150ミリですのでが、径を間違わずに購入して下さい。

それと、煙突の種類です。煙突トップと接続する煙突部分が、断熱二重煙突とそれ以外では、購入するウェザートップが異なります。

ご購入の際は気をつけて下さいね。


参考)

二重断熱煙突の場合 ↓

ステンレス 黒耐熱 スーパー二重断熱煙突用 ウェザートップ φ150mm【smtb-ms】[逆風止め]

価格:31,000円
(2013/3/15 09:17時点)





二重断熱煙突以外の場合 ↓

黒耐熱 ステンレス 二重煙突 ウェザートップ φ150mm【smtb-ms】[逆風止め 二重ステンレス煙突用]

価格:24,500円
(2013/3/15 09:18時点)







富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪ストーブを楽しむグッズ)の記事画像
珍しい! 20年前のオールド ハスクバーナー
薪ストーブに常備したいコールドファイヤー
手軽に薪ストーブ料理が楽しめるキャセロールオーバル
キャセロールオーバルのシーズニングの仕方
強風でもウェザートップが働いてくれます
薪ストーブの炉内の温度を何度になっているか?
同じカテゴリー(薪ストーブを楽しむグッズ)の記事
 珍しい! 20年前のオールド ハスクバーナー (2013-03-28 12:15)
 薪ストーブに常備したいコールドファイヤー (2013-03-07 20:09)
 手軽に薪ストーブ料理が楽しめるキャセロールオーバル (2013-03-06 12:15)
 キャセロールオーバルのシーズニングの仕方 (2013-03-02 12:15)
 エコファンが安い! (2013-02-16 13:48)
 強風でもウェザートップが働いてくれます (2012-12-10 12:15)

Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15│Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
我が家で効果実証済み ウェザートップ
    コメント(0)