2012年11月21日

栗の木剪定 薪情報

ここの所、私の対応が遅れております。
実は、パソコンがトラブってしまい、初期化を余儀なくされました。
その為、すべてのデータを失ってしまったのです。... (;O;)ぅ~

もとに戻すのにまだ時間がかかります。
このクラブのブログの更新もままならない状況です。




先日、薪情報を頂きました。富士宮市内です。
来年1月に栗の木を剪定するので、いくらか持って行ってくれないかというお話です。
ありがとうございます。゚*。:゚:。*゚(喜≧ω≦)人(≧ヮ≦)゚*。:゚:。*゚


栗の木剪定 薪情報



大きな楠が生えていて、これも切っても良いとのお話でした。

栗の木剪定 薪情報



年明けにクラブ会員の方々にご案内したいと思っております。

また、この様な薪情報をお待ちしております。
富士山薪ストーブクラブ 事務局まで電話もしくはメールでご連絡をお願い致します。

メールはこちらまで → 薪情報募集中 メール

栗の木剪定 薪情報


富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
段階的に自粛解除へ!
ケヤキの伐採は終盤です
本日のケヤキ伐採は出来ませんでした
2016年ケヤキ伐採スタート
直径70センチのケヤキの大木を切りますヨ
ケヤキの立木伐採、今期最終日
同じカテゴリー(イベント)の記事
 段階的に自粛解除へ! (2020-05-04 17:47)
 ケヤキの伐採は終盤です (2016-02-22 10:46)
 本日のケヤキ伐採は出来ませんでした (2016-02-14 21:11)
 2016年ケヤキ伐採スタート (2016-02-07 14:21)
 直径70センチのケヤキの大木を切りますヨ (2016-01-12 09:19)
 ケヤキの立木伐採、今期最終日 (2015-02-15 07:55)

Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
栗の木剪定 薪情報
    コメント(0)