2012年01月09日

立木伐採のイベント開催

今度の日曜日は富士山薪ストーブクラブではイベントを行います。
立木の伐採です。

太い木 4本がターゲットです。
平地での作業ですので好条件での伐採です。

一番切り易いのは下の木ですね。
回りに木がないのでひっかかり難いです。
立木伐採のイベント開催


ところが下の木はちょっと回りの木も切らないとならないでしょうねぇ。
奥に倒すと沢があるので手前に引きたい所です。
立木伐採のイベント開催



本当は下の木を一番切りたいのですが、枝がはっている上に道路脇にあるのでちょっと難しそうです。
立木伐採のイベント開催



いずれにしても、倒せば、結構な薪ができる量になるでしょうね。
勿論、参加した会員で持って帰る事ができます。

立木の伐採は注意しないと大きな事故になる場合もあります。
だから、あまり無理をしないで楽しみながらやろうという企画です。

場所も静岡県富士宮市の市街地ですので集まり易い場所です。
クラブ会員のみなさんには実施概要をメールマガジンでご案内しました。
是非、多くのメンバーが参加頂きたいです。



富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
段階的に自粛解除へ!
ケヤキの伐採は終盤です
本日のケヤキ伐採は出来ませんでした
2016年ケヤキ伐採スタート
直径70センチのケヤキの大木を切りますヨ
ケヤキの立木伐採、今期最終日
同じカテゴリー(イベント)の記事
 段階的に自粛解除へ! (2020-05-04 17:47)
 ケヤキの伐採は終盤です (2016-02-22 10:46)
 本日のケヤキ伐採は出来ませんでした (2016-02-14 21:11)
 2016年ケヤキ伐採スタート (2016-02-07 14:21)
 直径70センチのケヤキの大木を切りますヨ (2016-01-12 09:19)
 ケヤキの立木伐採、今期最終日 (2015-02-15 07:55)

Posted by 薪ストーブクラブ at 20:21│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
立木伐採のイベント開催
    コメント(0)