2009年06月15日
第1回 オフ会は収穫大
昨日、6月14日(日)は、富士山薪ストーブクラブの初のオフ会を開催しました。
老若男女16名が、クラブ会員のやまめさん宅に集まり、楽しい一時を過ごしました。
●まずは、時間がかかるダッチオーブンを火にかけてから、自己紹介を行いましたヨ。

初めてのオフ会ですので、初めてお会いする方が多いです。
でも、共通の趣味、薪ストーブの話に盛り上がりました。
富士宮焼きそば と ダッチオーブン料理や、ポテトを食べながら、薪ストーブ談義です。
トシさん と こじろうさん の薪ストーブは、ダッチウエストの、
スモールFA225 という事がわかりました。
「 薪の燃焼効率がいい! 」 というお話でした。
「 なかなか薪が減らない。 」 と、こじろうさんから羨ましい話が。
SIOさんから、
「 薪ストーブの窓は煤けてこないですか ? 」
みんなどうしているのか聞いてみると、
専用のクレンザーを使っている人はいなく、
「 灰をつけて掃除している。 」 との話でしたね。
● やまめさんの「 そろそろ始めようか! 」という言葉で、食後の運動 薪割り! 開始
みんなが持ち寄った斧が並びます。
色々な斧を使って割り比べてみることが出来ましたヨ。
非力な安い斧を使っている私は、みんな良い斧を持っているので驚きました。
「 これは斧を買わないと! 」 つくづく思いましたよ。

SIOさん と やまめさんから堅くて割れ難い木を提供してもらい、みんなで挑戦です。
流石! ほとんど全て割ることが出来ましたよ。

● みんなが一番興味を持ったのは、こじろうさんの、楔型の斧です。
これなら、女性も子供も薪を割る事が出来る!
「 これいくら ? 」 欲しくなった人が続出!

初めてのオフ会は、終了予定の午後2時を大幅に過ぎて3時半頃にお開きになりました。
会場をご提供頂いた、やまめさんに感謝です。
富士山薪ストーブクラブは、静岡県はもとより、広いエリアの方々がクラブ会員になって頂いております。
ETCなら1000円で高速道路が乗れますので、
また今度も富士山の近くに集まって交流を深める催しをしていきたいと思います。
みなさん、お疲れ様でした。 ヽ(´ー`)ノ
老若男女16名が、クラブ会員のやまめさん宅に集まり、楽しい一時を過ごしました。
●まずは、時間がかかるダッチオーブンを火にかけてから、自己紹介を行いましたヨ。


でも、共通の趣味、薪ストーブの話に盛り上がりました。
富士宮焼きそば と ダッチオーブン料理や、ポテトを食べながら、薪ストーブ談義です。
トシさん と こじろうさん の薪ストーブは、ダッチウエストの、
スモールFA225 という事がわかりました。
「 薪の燃焼効率がいい! 」 というお話でした。
「 なかなか薪が減らない。 」 と、こじろうさんから羨ましい話が。
SIOさんから、
「 薪ストーブの窓は煤けてこないですか ? 」
みんなどうしているのか聞いてみると、
専用のクレンザーを使っている人はいなく、
「 灰をつけて掃除している。 」 との話でしたね。
● やまめさんの「 そろそろ始めようか! 」という言葉で、食後の運動 薪割り! 開始
みんなが持ち寄った斧が並びます。
色々な斧を使って割り比べてみることが出来ましたヨ。
非力な安い斧を使っている私は、みんな良い斧を持っているので驚きました。
「 これは斧を買わないと! 」 つくづく思いましたよ。

SIOさん と やまめさんから堅くて割れ難い木を提供してもらい、みんなで挑戦です。
流石! ほとんど全て割ることが出来ましたよ。

● みんなが一番興味を持ったのは、こじろうさんの、楔型の斧です。
これなら、女性も子供も薪を割る事が出来る!
「 これいくら ? 」 欲しくなった人が続出!

初めてのオフ会は、終了予定の午後2時を大幅に過ぎて3時半頃にお開きになりました。
会場をご提供頂いた、やまめさんに感謝です。
富士山薪ストーブクラブは、静岡県はもとより、広いエリアの方々がクラブ会員になって頂いております。
ETCなら1000円で高速道路が乗れますので、
また今度も富士山の近くに集まって交流を深める催しをしていきたいと思います。
みなさん、お疲れ様でした。 ヽ(´ー`)ノ
Posted by 薪ストーブクラブ at 08:29│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
これなんらさん
お疲れさまでした
集合写真をいただけませんか?
お疲れさまでした
集合写真をいただけませんか?
Posted by やまめ at 2009年06月16日 04:17
やまめさんへ
And クラブ会員の皆さんへ
先ほど、私が撮影しました写真をメーリングリストのフォト共有にアップロードしました。
皆さんも写真をクラブ会員内でアップロードできますので、是非試みてください。
欲しい写真をクリックして大きく表示し、
右クリックして
「名前をつけて画像を保存」を選択してもらうと写真を取得できます。
And クラブ会員の皆さんへ
先ほど、私が撮影しました写真をメーリングリストのフォト共有にアップロードしました。
皆さんも写真をクラブ会員内でアップロードできますので、是非試みてください。
欲しい写真をクリックして大きく表示し、
右クリックして
「名前をつけて画像を保存」を選択してもらうと写真を取得できます。
Posted by 薪ストーブクラブ
at 2009年06月16日 07:34

これさん、みなさんお疲れ様でした!
片付けもせず、お先に失礼して申し訳ございませんでした。
のんびりしていて良いオフ会でしたね。
次のオフ会が待ち遠しいです。
また参加させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました!
片付けもせず、お先に失礼して申し訳ございませんでした。
のんびりしていて良いオフ会でしたね。
次のオフ会が待ち遠しいです。
また参加させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました!
Posted by あや at 2009年06月16日 18:01
あやさんへ
調理ありがとうございました。
また楽しくやりましょう!
調理ありがとうございました。
また楽しくやりましょう!
Posted by 薪ストーブクラブ
at 2009年06月17日 07:17
