2016年07月09日
スチール MS260 中古購入
本日は、裾野市で大きな樫の木の薪狩りでしたが ・・・
・゚・(lll´д`【*:.。.:*今日ゎ雨ダョ*:.。.:*】
雨のため、明日に順延になりました。
明日7月10日に参加できるクラブ会員の方は本日、早々とご連絡下さいね。
実は私はスチールのチェンソー MS260を購入しました。中古で安く購入できたのでした。
下の写真の上のチェンソーは、MS180CE
最近買った物です。35センチのバーがついており、本体から出ているバーの長さは30センチです。

今回、私が購入したMS260には20インチのバーが新品でついています。
比較すると随分、大きいでしょ。
とても重いです。でも、太い丸太を切るには切り易いでしょう。
なんせ、50ccクラスのエンジンですからね。
(*・`д・)ガンバルッス!!
今年は太い木を良く取に行きました。
これからも、太い木でも、どんどん薪狩りして行きますよ。
私が購入したMS260はプロの林業家が持っていたものです。だからヒーター付!
掘り出し物を買った気でいます。ウレシイィィ(人´3`*).☆.。.:*・°
・゚・(lll´д`【*:.。.:*今日ゎ雨ダョ*:.。.:*】
雨のため、明日に順延になりました。
明日7月10日に参加できるクラブ会員の方は本日、早々とご連絡下さいね。
実は私はスチールのチェンソー MS260を購入しました。中古で安く購入できたのでした。
下の写真の上のチェンソーは、MS180CE
最近買った物です。35センチのバーがついており、本体から出ているバーの長さは30センチです。

今回、私が購入したMS260には20インチのバーが新品でついています。
比較すると随分、大きいでしょ。
とても重いです。でも、太い丸太を切るには切り易いでしょう。
なんせ、50ccクラスのエンジンですからね。
(*・`д・)ガンバルッス!!
今年は太い木を良く取に行きました。
まずは楠木

そしてケヤキ

銀杏の木も

それで明日も行く樫の木です。


そしてケヤキ

銀杏の木も

それで明日も行く樫の木です。

これからも、太い木でも、どんどん薪狩りして行きますよ。
☆・゚:*ファイトォォォ(★・`ω・)人(・ω´・★)イッパツゥゥゥ・゚:*☆
私が購入したMS260はプロの林業家が持っていたものです。だからヒーター付!
掘り出し物を買った気でいます。ウレシイィィ(人´3`*).☆.。.:*・°

Posted by 薪ストーブクラブ at 07:48│Comments(0)
│薪道具やグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。