2016年02月20日

スチールMS180C-BEのバーは短い?

先日、購入したスチールMS180C-BE、なんかバーが短い感じがするのです。

35センチのバーなのですが ・・・

スチールMS180C-BEのバーは短い?




その前のハスクバーナ236e の方がバーが長かったと思うのです。

スチールMS180C-BEのバーは短い?


本体から出ているバーの長さで、どれだけの径の丸太が切り下ろせるかが決まります。
スチールMS180C-BEの方が小さい径の木しか切れない事になります。

我が家にあるマキタの電動チェンソーも35センチのバーがついています。
それと比較すると長さは如実に違います。

スチールMS180C-BEのバーは短い?




スチールMS180C-BEの前に出ているバーの長さを測ってみると、ピッタリ30センチでした。

これってもしかして、30センチのバーなのではないの?

そう疑ったのですが、やはり35センチのバーだったのでした。

スチールMS180C-BEのバーは短い?



一方、マキタの電動チェンソーは、35センチでした。

この違いはどうやらバーの穴の位置にある様です。
バーの長さは穴から先端までの長さを示している様です。

マキタの電動チェンソーは、穴の位置が本体の先端にあります。だから前に突き出るバーが長いという訳です。

スチールMS180C-BEのバーは短い?




一方、スチールMS180C-BEのバーの穴は筐体の5センチ奥にあります。だから、本体から出ているバーの長さが30センチになるのです。

スチールMS180C-BEのバーは短い?



つまり、40センチのバーをつけると、マキタの電動チェンソーと同じ35センチの径の丸太が切り下ろせるわけです。



マキタの電動チェンソーと比較するのは酷ですが、ハスクバーナ236eよりも、バーが短いというのは、ちょっと ・・・

( ̄へ ̄lili) ウーム





富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪道具やグッズ)の記事画像
高いチェンソーの修理代金
太い木を切る為のチェンソーのメンテナンス
チェンソーのメンテナンス方法をまとめました
十里木別荘立木の伐採でブロワーデビュー
ブロワーを入手、それでいいのか?
安いスチールのチェンソーが出ましたヨ
同じカテゴリー(薪道具やグッズ)の記事
 高いチェンソーの修理代金 (2020-03-31 16:09)
 太い木を切る為のチェンソーのメンテナンス (2020-03-18 18:29)
 チェンソーのメンテナンス方法をまとめました (2017-11-19 22:07)
 十里木別荘立木の伐採でブロワーデビュー (2017-06-20 21:13)
 ブロワーを入手、それでいいのか? (2017-06-14 14:57)
 安いスチールのチェンソーが出ましたヨ (2017-06-10 10:16)

Posted by 薪ストーブクラブ at 12:48│Comments(0)薪道具やグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
スチールMS180C-BEのバーは短い?
    コメント(0)