2017年02月02日
大きめのリフティングトングを買いました
もう一つリフティングトングが欲しいと思っていました。
なんせ、リフティングトングがあると腰への負担が軽減されます。握力も使わなくて済むのもいいですね。
クラブメンバーのにゃこさんが大きいのを持っていたのを思い出します。
大は小を兼ねるで、使い良さそうでした。
それでちょっと高いけれども、大きめのリフティングトングをAmazonで買いました。
リフティングトング ラージWLT334 っていうのです。
届いたリフティングトング ラージWLT334は、なんか口の開きが悪いですね。
潤滑油を沢山スプレーしたら、動くようになりました。

既に私が持っているスチールのリフティングトングと比較するとかなり大きいです。

この2つのリフティングトングがあると、結構長いのも、持ちあげる事ができますね。
来週は、木の運搬をしに行く予定でいますからね。
この大きめのリフティングトングが活躍してくれると期待しています。
なんせ、リフティングトングがあると腰への負担が軽減されます。握力も使わなくて済むのもいいですね。
クラブメンバーのにゃこさんが大きいのを持っていたのを思い出します。
大は小を兼ねるで、使い良さそうでした。
それでちょっと高いけれども、大きめのリフティングトングをAmazonで買いました。
リフティングトング ラージWLT334 っていうのです。
届いたリフティングトング ラージWLT334は、なんか口の開きが悪いですね。
潤滑油を沢山スプレーしたら、動くようになりました。

既に私が持っているスチールのリフティングトングと比較するとかなり大きいです。

この2つのリフティングトングがあると、結構長いのも、持ちあげる事ができますね。
来週は、木の運搬をしに行く予定でいますからね。
この大きめのリフティングトングが活躍してくれると期待しています。

Posted by 薪ストーブクラブ at 23:20│Comments(2)
│薪道具やグッズ
この記事へのコメント
これは便利でしょうね
林業で使われている道具って様々有っておもしろいし
薪ストーブで薪を作るのには有用な道具が一杯有りますね
林業で使われている道具って様々有っておもしろいし
薪ストーブで薪を作るのには有用な道具が一杯有りますね
Posted by やまめ
at 2017年02月03日 04:15

やまめさんへ
リフティングトングは本当に便利ですね。
今では無くてはならない道具です。
リフティングトングは本当に便利ですね。
今では無くてはならない道具です。
Posted by 薪ストーブクラブ
at 2017年02月03日 11:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。