2009年01月15日
2トントラック一杯の薪!
昨年の今頃を振り返ってみますと、大変忙しかったのでした。
それも薪情報が飛び込んできたのでした。

松系の木なのであまり薪ストーブには良くないという事が後で指摘されます。
ススが溜まりやすいんです。
でも、私はこの冬に燃やして分かりましたが、煙突掃除を苦に思わなければ大丈夫ですよ。
昨年この木はとても取り切れない程の量があったんです。

地主さんも持っていってもらえる物なら持って行って欲しいという事でした。
それでわざわざ、2トントラックに積み込んで我が家まで運んでいただいたのです。

そして庭に積み上げたので大変でした。
腰が痛いなんて言っていられない状況でした。メッタンコ━━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━━ゥレシィ!!

しかし、取れたのは全体の半分にもなりませんでした。
後は、土の中に埋められてしまったのでした。
あ~ 残念!
・・・ という事で、伐採情報を募集しております。
それも薪情報が飛び込んできたのでした。

松系の木なのであまり薪ストーブには良くないという事が後で指摘されます。
ススが溜まりやすいんです。
でも、私はこの冬に燃やして分かりましたが、煙突掃除を苦に思わなければ大丈夫ですよ。
昨年この木はとても取り切れない程の量があったんです。

地主さんも持っていってもらえる物なら持って行って欲しいという事でした。
それでわざわざ、2トントラックに積み込んで我が家まで運んでいただいたのです。

そして庭に積み上げたので大変でした。
腰が痛いなんて言っていられない状況でした。メッタンコ━━.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚━━ゥレシィ!!

しかし、取れたのは全体の半分にもなりませんでした。
後は、土の中に埋められてしまったのでした。
あ~ 残念!
・・・ という事で、伐採情報を募集しております。
富士山薪ストーブクラブ 事務局まで、ご連絡をお願いします。

Posted by 薪ストーブクラブ at 18:33│Comments(0)
│薪の話あれこれ