2014年05月09日

自由に持って帰れる薪置場

近所の公園を散歩しました。
この公園は結構大きいんですよ。眺望が良く、富士山も気持ちよく見えます。
でも、観光地ではなく、地元で愛されている公園です。

広い芝生ではボール遊びが出来ます。
自由に持って帰れる薪置場



散歩が終わって帰ろうとしたら気づきました。
駐車場の端に何か出来ているではないですかぁ ・・・
自由に持って帰れる薪置場



薪置場 って書いてありました。
自由に持って帰れる薪置場



その横に、御自由にお持ち帰り下さいって書いてありますよ。
(≧▽≦)
自由に持って帰れる薪置場



その時にはちょっと桜の木がおいてありました。
公園には木が沢山あるので、伐採は良く行われるのでしょう。

これは時々、公園に来て、この薪置場をチェックした方がいいですね。
自由に持って帰れる薪置場








富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事画像
2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました
2020年 締めくくりの薪狩り 
富士市 再チャレンジ 薪情報
裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした
裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報
ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事
 2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました (2020-12-27 12:55)
 2020年 締めくくりの薪狩り  (2020-12-21 12:51)
 富士市 再チャレンジ 薪情報 (2020-12-13 17:22)
 裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした (2020-12-13 13:49)
 裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報 (2020-12-06 21:18)
 ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り (2020-12-06 19:32)

Posted by 薪ストーブクラブ at 22:22│Comments(0)薪の話あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
自由に持って帰れる薪置場
    コメント(0)