2020年01月29日

コナラなど薪狩りの下見に行って来ました

本日は立木の伐採の下見に行って来ましたヨ。

場所はいつもの大淵です。

道路脇なので車は近くに置けるでしょう。
でも、中に少し分け入る事になります。

コナラなど薪狩りの下見に行って来ました



コナラなどはとても薪には嬉しい木ですよね。

コナラなど薪狩りの下見に行って来ました



いらない枝を奥の方に移動させなければなりません。
桜以外は切るので、かなりの本数になります。

コナラなど薪狩りの下見に行って来ました




他一か所、前回、道を整備した所です。
我々が切った反対側に背の高いみずくさがあります。
それを切ります。

ここには4WDでないと入れませんね。

コナラなど薪狩りの下見に行って来ました




一旦、今季は大淵での伐採は終了とご案内しましたが、やはり実施します。

この冬は暖かく、週末に雨が多いです。
その為、日程が難しいです。

天気予報を見ながら決めたいと思います。
クラブ会員の皆さんにはメールマガジンにてご連絡します。



宜しくお願いします。




富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事画像
2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました
2020年 締めくくりの薪狩り 
富士市 再チャレンジ 薪情報
裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした
裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報
ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事
 2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました (2020-12-27 12:55)
 2020年 締めくくりの薪狩り  (2020-12-21 12:51)
 富士市 再チャレンジ 薪情報 (2020-12-13 17:22)
 裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした (2020-12-13 13:49)
 裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報 (2020-12-06 21:18)
 ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り (2020-12-06 19:32)

Posted by 薪ストーブクラブ at 18:34│Comments(1)薪の話あれこれ
この記事へのコメント
いい薪情報ですね

今年も怪我の無いように薪活を楽しみましょう

今年も宜しく
Posted by やまめやまめ at 2020年02月01日 03:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
コナラなど薪狩りの下見に行って来ました
    コメント(1)