2019年02月22日

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業

本日は、昼頃、富士川河川敷に木をもらいに行って来ましたよ。
きっと朝は沢山人が来ていたのでしょうが、私が行った時は閑散としていましたよ。

丁度、やまめさんご夫妻が作業していました。

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業




木の種類はハリエンジュとか ・・・
汗をかきました、富士川河川敷での薪作業



もちの木とか ・・・
汗をかきました、富士川河川敷での薪作業



そして松が沢山です。

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業



L字型に積み上げられています。

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業



なんかすごく暖かくて、作業していると暑いくらいの陽気でしたね。
汗をかきました。

私は玉切りにして少し頂きましたよ。

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業



まだ残っていると思いますので、明日の土曜日にもらいに来てはどうでしょうか?

汗をかきました、富士川河川敷での薪作業





富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事画像
2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました
2020年 締めくくりの薪狩り 
富士市 再チャレンジ 薪情報
裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした
裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報
ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事
 2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました (2020-12-27 12:55)
 2020年 締めくくりの薪狩り  (2020-12-21 12:51)
 富士市 再チャレンジ 薪情報 (2020-12-13 17:22)
 裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした (2020-12-13 13:49)
 裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報 (2020-12-06 21:18)
 ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り (2020-12-06 19:32)

Posted by 薪ストーブクラブ at 14:23│Comments(5)薪の話あれこれ
この記事へのコメント
今日は思った以上に薪活をされる人がいませんでしたね

スチールが今一で 午後からタナカを持ってもう1度行って来ました

お世話になり ありがとうございました
Posted by やまめやまめ at 2019年02月22日 17:29
昨日は色々とお世話になりました

昼食後2度目の薪活に行って来ました

画像お借りしました
Posted by yamame at 2019年02月23日 05:08
やまめさんへ

お疲れ様でした。
スチールは新しいチェーンを付け替えた方がイイですね。

この土日には沢山、取りに来る人がいるでしょう。
でも、松は残ったままでしょうねぇ。
Posted by 薪ストーブクラブ薪ストーブクラブ at 2019年02月23日 08:32
先日買って有ったスチールの替刃 品番違いでガイドバーの幅が合わず

廻りませんでした まだそんな間違いをしてしまいます

アドバイスありがとうございます
Posted by やまめやまめ at 2019年02月23日 12:59
やまめさんへ

スチールの刃ならバーに記されている図を参考にすれば間違い難いですよ。

 参照) http://wood.fujilognet.jp/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%96%B9%E6%B3%95
Posted by 薪ストーブクラブ薪ストーブクラブ at 2019年02月24日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
汗をかきました、富士川河川敷での薪作業
    コメント(5)