2019年02月16日
ゴツイ桜の木を薪にして
本日は富士市に大きな桜の木を取りに行きました。
先日、私が取りに行った残りです。
残りといっても一人で持ち上がらなかったので、助けを求めたのでした。
するとクラブ会員から連絡を頂きましたよ。
ゴツイけれども、薪としては良い木ですヨ。
軽トラック一台分です。
” セイノっ ” と 力を合わせて荷台にのせましたよ。

持って行ってもらうにしても、桜の木はまっすぐではないので、割り難いのですよね。
それでエンジン薪割り機で割ってもらおうと、そこまで足を延ばしました。
チェンソーでまずは切って ・・・

薪割り機でバリバリっと

薪にして持ってかえってもらったというわけです。
お手伝いありがとうございましたぁ。
(*´▽`*)
先日、私が取りに行った残りです。
残りといっても一人で持ち上がらなかったので、助けを求めたのでした。
するとクラブ会員から連絡を頂きましたよ。
ゴツイけれども、薪としては良い木ですヨ。
軽トラック一台分です。
” セイノっ ” と 力を合わせて荷台にのせましたよ。

持って行ってもらうにしても、桜の木はまっすぐではないので、割り難いのですよね。
それでエンジン薪割り機で割ってもらおうと、そこまで足を延ばしました。
チェンソーでまずは切って ・・・

薪割り機でバリバリっと

薪にして持ってかえってもらったというわけです。
お手伝いありがとうございましたぁ。
(*´▽`*)

Posted by 薪ストーブクラブ at 17:18│Comments(1)
│薪の話あれこれ
この記事へのコメント
良いですね
良い薪に成りますお疲れ様でした
良い薪に成りますお疲れ様でした
Posted by やまめ
at 2019年02月16日 17:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。