2017年08月23日

暑い中栗の木を取りに行きました

なんでこんな暑い日に来ただネ?

今日は外で作業するには暑いです。地主さんからそう言われて当然です。
7月に切った栗の木を一部運搬しに来たいというので、私はお手伝いに行きました。

暑い中栗の木を取りに行きました



全部は持って行けず、まだ下の様に山になっています。
軽トラック1台では、載せきれない量です。

まだ薪ストーブシーズン前ですから、薪棚が一杯だ! という方ばかりだと思いますが ・・・
クラブ会員で木が欲しいという方がいましたら、事務局までご連絡下さい。

場所は富士宮市内です。

暑い中栗の木を取りに行きました



10月になり、葉が落ちてから茶畑近くの木をまた伐りに来ます。

暑い中栗の木を取りに行きました



本当に今日は暑かったです。



富士山薪ストーブクラブ会員募集中
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事画像
2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました
2020年 締めくくりの薪狩り 
富士市 再チャレンジ 薪情報
裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした
裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報
ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り
同じカテゴリー(薪の話あれこれ)の記事
 2021年 初薪狩りの下見に富士市に行って来ました (2020-12-27 12:55)
 2020年 締めくくりの薪狩り  (2020-12-21 12:51)
 富士市 再チャレンジ 薪情報 (2020-12-13 17:22)
 裾野市 本日の薪狩り お疲れ様でした (2020-12-13 13:49)
 裾野市 ゴロゴロ横移動の薪情報 (2020-12-06 21:18)
 ジェラード、キンカン?、はちみつの薪狩り (2020-12-06 19:32)

Posted by 薪ストーブクラブ at 16:24│Comments(0)薪の話あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

FUJILOGNET
削除
暑い中栗の木を取りに行きました
    コメント(0)