ベース基地 草刈りイベント ありがとうございました
昨日は、富士山薪ストーブクラブベース基地草刈りイベントを実施しました。
富士山薪ストーブクラブでは、一度に30,40トン出る木を貰い受けられる体制を構築しています。
大量な木を置いておける場所を山梨県南部町に確保する事ができました。
昨日は、クラブ会員有志による草刈りを行いました。
なんと
12名も集まり、草刈り機6台でバリバリ刈りました。
集まった時には雨が降っていましたが ・・・
私たちの中で日ごろの行いが良い方がいたおかげで日がさすほどに!
9時過ぎから始めた草刈は、1時間もしない内にすっかり刈り取る事が出来ました。
流石、6台も草刈り機があると凄い! ∑ヾ( ̄□ ̄)ツ
すると始めて分かりましたよ、こんなに広かったのですねぇ。
さて、次には枕木にする檜を切り倒してもらいました。
それにしても太い木を倒しましたねぇ。
倒した後は、枝を落としていくのですが、
いきなりみんなでチェンソーで切りにかかる事はしません。
切り倒した人のOKが出るまで待ちます。
それは安全に作業をする為にはとても大切な事なんですよ。
既に12時前にはクタクタでした。
日が出て暑くなって来ましたので、午前中で作業を終えました。
草むらだった場所がこんなに広く!
あの太い木も、4駆で引いてもらって並べました。
もう少し枕木を並べたい所ですが、既に私は疲労困憊です。 (´-∀-`;)
みなさんが頑張ってくれたおかげでベース基地はすっかり見違える様になりました。
大型トラックも余裕で入ってこれますよ。
勿論、私たちの車も中に入れて作業をする事ができます。
ボランティアで参加して頂いた方々、ありがとうございました。 ペコリ
関連記事