薪ストーブで暖まりながら飲みたい ダブルウォールグラス
もう、薪ストーブに火が入っている家が、なんか羨ましいです。
(- ◇、-) イイなぁ
我が家の場合は、まだまだ先です。
薪ストーブを前にして薪ストーブの暮らし憧れます。
薪ストーブの暖かさは他の暖房器具では再現できないものです。
私はロッキングチェアに揺られながら、温かいものを飲んで和むのが好きです。
安らぐのですよねぇ ・・・
その時飲む
ガラスの容器をちょっと探していました。
以前、お邪魔した先でガラスのコップのお茶が良い感じだったからです。
熱いものをガラスで飲むと、気持が落ち着きますよね。
口を近づけた時、ガラスが一瞬曇ります。その変化が心地よい。
コップの中の小さい空間に自然の摂理がうごめくのを感じました。
持っていられる様にグラスが熱くならないものがないかと探していて、
一つ買ってしまいましたヨ。
二重構造になっているので、
保温性に優れているらしいです。
飲み口が熱くならない様です。
下の写真の様に、飲料が宙に浮いている様子を見てみたいですね。
耐熱ガラスなので沸騰したお湯も大丈夫との事ですから、熱で割れる事はないのでしょう。
大きさは、幅 80 mm × 奥行 80 mm ×高さ 85 mm という事は、
手の中でくゆらせながら、コーヒーの香りを楽しむのに丁度良い感じですね。
今、特別に安くなっているそうです。
熱いお湯でも気にせず使えるグラスは、一つも我が家には無いので、買っちゃいました。
きっと新たな楽しみが出来そうです。早く届かないかなぁ ・・・
○o。期待。o○||*´∀`)。o○(ワクワク)
関連記事