静かに回って自動的に止まる エコファン

薪ストーブクラブ

2012年09月06日 12:15

まだまだ暑い日が続きますが、天気予報によれば、秋は確実に近づいているとの事です。
9月に入ったので気分は薪ストーブに傾いています。
もっとも、我が家の場合は、12月近くにならないと火は入らないのですが、
薪ストーブシーズン到来に向けて私的には盛りあがってきています。

私と同じ思いの薪ストーブ愛好家はきっと多いでしょうね。

それと言うのも、薪ストーブ関連グッズを買おうとしているからです。
欲しい物全部を一遍に買えないので、毎年少しづつ買い足しています、
またそれが薪ストーブシーズン前のこの時期の楽しみになっています。



ところで、
薪ストーブファンなら、エコファンは欲しくなりますね。
熱を電気エネルギーに変換して回るファンです。
だから、薪ストーブの上に置くだけという気軽さ

本当にエネルギー問題がクローズアップされている現在にマッチした省エネグッズですよね。






エコファン 2枚刃タイプ (14,280円 税込)



熱は家の中を円を描く様に対流します。
その円を大きなものにしてくれます。
だから薪ストーブから離れた場所をも暖かくしてくれる。
暖房効率を上げてくれるんです。



エコファンの嬉しい所は、2つあります。

一つは夜寝るときにファンを回しっぱなしでも構わない点です。
扇風機の場合、自動的に止まったりしませんからね。
エコファンならば、薪が燃え尽き、薪ストーブの温度が下がれば自動的に止まります。

寝る前に薪を足せば、朝、暖かく起きれる薪ストーブがあります。
熱は二階にこもりがちですよね。
それをエコファンが緩和してくれるという訳です。






もう一つは、エコファンは静かに回転してくれるんです。
扇風機の音と大違いです。
薪ストーブの癒し効果を損なわないで、役目を果たしてくれる ・・・
凄いヤツです。

風力等は、エコファンのショップで動画にて確認できますよ。



関連記事