2015年 新たな展開の予感 富士山薪ストーブクラブ
思えば昨年2014年の冬は大雪が降って大変でした。
銀杏の木の伐採にも影響がありました。
それでも、かなりの本数を切る事ができ、本年は、ケヤキの伐採に入ることができます。
昨年同様、クラブ会員の皆さんは怪我の無い様、作業をして頂ければと思います。
事務局は、腰痛と多忙により2014年はあまり動けませんでした。今年も危ういです。
家の階段を修理していたら、また腰が痛くなって来ました。
(>_<) 寒い時の作業は腰痛に要注意ですね。
それでも出来るだけ多くの方にご参加頂ける様に努めていきたいと思っております。
富士山薪ストーブクラブは今年で7年目に入ろうとしております。
新たな展開が本年はある予感がしております。
新規の大量の薪情報のオファーを受けています。
好条件過ぎるので成就するか? 期待し過ぎると良くないと思っておりますが ・・・
でも、とても楽しみです。 (≧▽≦)
また、薪ストーブ愛好家としてはメリットのある提案を昨年の年末に急浮上して来ました。そちらもどう展開されるか楽しみです。
クラブ会員の皆さん、本年もよろしくお願いしますo(_ _*)o
関連記事