スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年03月28日

珍しい! 20年前のオールド ハスクバーナー

先日、クラブのメンバーの所をお訪ねした時に珍しい物を見せてもらいました。
コンテナの中に、チェンソーが沢山






その中から取り出したのはオールドハスクバーナー2機です。20年前のチェンソーです。カバーが金属で出来ています。

現役でバリバリ動きますよ。60CCだから馬力が凄い!




とても20年前のチェンソーとは思えませんね。
流石、ハスクバーナー!

それで、実際にエンジンをかけて、現在のハスクバーナーのエンジン音を聴き比べしてみましたよ。その模様をYouTubeに公開しました。ダッシュ


凄い、エンジン音ですよね。本当にバイクの音の様です。
ハスクバーナーって良いなぁ と思いましたよ。
ハスクバーナーファンになってしまいます。

私も最近、ハスクバーナーを買ったばかりですからね。最も初心者用のなのですが、安いのに高馬力ですよ。

ハスクバーナ エンジンチェンソー 236e 14RT 91VX

新品価格
¥25,800
(2013/5/5 21:24時点)



  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2013年03月15日

我が家で効果実証済み ウェザートップ

寒暖の差が激しいですね。
それでも薪ストーブを使わない日もあり、春ですね。
例年ならば、薪ストーブは今月一杯までという事になり、今季のシーズンは終了します。

しかし、今年は違います。
おそらく、4月に入ってから花冷えする時にも薪ストーブをつけるのではないかと思っています。
今年は特別なのは、昨年、煙突トップをかえたからなのでした。

ウェザートップという煙突にしたのです。
風向きにより煙突の排気する部分が回ります。



今、上の写真の様に南東の風が吹いている状態になっています。

通常ならば、我が家の場合は、南風が強くなると排気が悪くなり、薪ストーブの性能が落ちます。
でも、この煙突のおかげで調子良く使えているのですよ。
今正しく春先に最も効果を発揮してくれます。

・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ


我が家の様に、まだ寒い日もある春に薪ストーブを調子よく使いたいという方には、煙突トップをこのウェザートップに代えることをお薦めします。
我が家でその効果は実証済みです。


でも、このウェザートップという煙突トップは、なかなかお店で見かけませんね。
ネットからの購入となりますが、注意点が2つあります。

一つは煙突の径です。通常は薪ストーブの煙突は150ミリですのでが、径を間違わずに購入して下さい。

それと、煙突の種類です。煙突トップと接続する煙突部分が、断熱二重煙突とそれ以外では、購入するウェザートップが異なります。

ご購入の際は気をつけて下さいね。


参考)

二重断熱煙突の場合 ↓

ステンレス 黒耐熱 スーパー二重断熱煙突用 ウェザートップ φ150mm【smtb-ms】[逆風止め]

価格:31,000円
(2013/3/15 09:17時点)





二重断熱煙突以外の場合 ↓

黒耐熱 ステンレス 二重煙突 ウェザートップ φ150mm【smtb-ms】[逆風止め 二重ステンレス煙突用]

価格:24,500円
(2013/3/15 09:18時点)





  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2013年03月07日

薪ストーブに常備したいコールドファイヤー

今日はとても暖かいです。
もうそろそろ薪ストーブのシーズンも終わってしまうのかなぁ ・・・

昨日、帰ってみると、息子が薪ストーブの上で銀杏を炒っていました。
今、銀杏が安く買えるのですよね。薪ストーブの上で銀杏を炒る場合は、30分です。
それ以上やると、カサカサになってしまいます。





薪ストーブ料理は簡単なので、
この様に子供たちが勝手にやってくれてもいいのですが、もし万が一の為に消火器を用意して置かないとなりませんね。

今、テレビのショッピング番組で良く見るのが下の
消火スプレー コールドファイヤーです。

なんでも消火できるというので、テレビの番組 ほこたて に出て、とても売れているらしいです。

テレビではスプレーした後、ちょっと拭くだけで掃除がとても楽そうでしたよ。
植物が原料なので使った後の始末がしやすいのですって。

保存が高温になる車の中でもOKというからには、薪ストーブの近くでも大丈夫でしょう。

【エアゾール式簡易消火用具】 コールドファイヤー(2本入) (本体)

新品価格
¥6,299から
(2013/3/7 19:26時点)




少し離れた所から噴射すると良いみたいです。
直ぐに火が消せるというのは、キョエ─Σ(゜Д゜)!凄い!



薪ストーブの近くに常備しておきたいです。
でも、今、品薄らしいです。テレビショッピングよりアマゾンの方が安く買えそうですね。


  
タグ :消火器


Posted by 薪ストーブクラブ at 20:09Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2013年03月06日

手軽に薪ストーブ料理が楽しめるキャセロールオーバル

一人用と言っても良い、小さなキャセロールオーバル
薪ストーブに入れて料理をしました。

ウィンナーとジャガイモを入れただけの素材そのまま料理です。





我が家の薪ストーブは炉内が大きいので、中にレンガを少しいれています。
その上にキャセロールオーバルを置いてみました。




初めは失敗してしまいました。
40分ほど炉内に入れておいたのですが、コゲコゲになってしまったのでした。
これでは食べれませんね。





2回目は時間を半分の20分にしてみました。20分というと、アっと言う間です。
ちょっと用事をしていると過ぎてしまう僅かな時間なのですが ・・・




ちょうど良い! むしろもっと早くて良い位です。
子どもたちが香りにつられて集まって来たのでみんなでホークでつついて食べました。

この小さい大きさが扱い易くて手軽です。おやつ代わりになる量ができますよ。

キャセロールオーバル F-418

新品価格
¥1,758
(2013/3/2 09:39時点)




レンガの上に置いたので、やはり底が熱くなりやすいですね。
やはり五徳を使った方が良いみたいです。

薪ストーブ料理は燃料代がかからないので、なんか得をした気分になります。
我が家の薪ストーブは料理がし易い方ではないのですが、薪ストーブ料理にはまりそうです。

下のダッチウエストのエリートが薪ストーブ料理にはうってつけです。
これから薪ストーブを入れようとしている方には、お薦めです。
広い上部でなら色んな料理が一度にできるでしょうねぇ。

《まきストーブ》【ダッチウエスト】FA200Lエリートラージレッグ

価格:336,000円
(2013/3/6 09:06時点)





  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2013年03月02日

キャセロールオーバルのシーズニングの仕方

薪ストーブの中に入れて料理をしようと思って買った
キャセロールオーバル

忙しかったので手をつけていませんでした。
本日は、これで料理をしようかなぁ ・・・
そして、薪ストーブにあたりながらビール飲みたいなぁ ・・・
ゎ━ヽ(*´∀`)ノ━ぃ


キャセロールオーバル F-418

新品価格
¥1,758
(2013/3/2 09:39時点)





・・・ ということで、手入れをしました。
まだ使っていないのに手入れをするというのは、
ダッチオーブン等、こういう鋳物の鍋は使う前にシーズニングをするのが通常です。

このキャセロールオーバルの大きさだと、そんなに必要ないのかもしれませんが、とりあえずちょっとシーズニングをしました。


まず、洗剤で洗います。
シーズニングの目的は機械油を落とし、食用油をしみ込ませる事にあります。





我が家はIHヒーターなのですが、キャセロールオーバルは使えるのですよ。
食用油を入れる前に、良く熱します。

この時、機械油が表面に浮き出てきます。
ところが、このキャセロールオーバルには出てきませんでしたね。
ダッチオーブンをシーズニングする時には、機械油が出てくるのが分かるのですが ・・・

このキャセロールオーバルは、あまり機械油が残っていない様です。
良く熱つくなったら、野菜の端の方などを入れて食用油で炒めます。
蓋の方も同じ様に食用油で炒めます。


なぜ、炒めものをするかと言うと、機械油を野菜の端で取り除く為ですね。
油は油で洗うと言われていますから、機械油を食用油で洗うという作業です。




この後、注意が必要です。
キャセロールオーバル も、ダッチオーブンのはしくれですから、熱いまま水を掛けてはいけません。急激に冷やすのはご法度です。

自然に冷めるのを待ちます

今回、このキャセロールオーバルには機械油があまりついていない様でしたので、1回だけしか炒めませんでした。初め熱したとき機械油が沢山浮いてくる様だと、何回か炒め物をしますが、まぁ、このキャセロールオーバルはこれで良いでしょう!

そして、再度洗って、食用油を引いて熱します。
この時、食用油を全体に良くのばします。後は自然に乾くのを待ちます。





さぁ、これで準備は万端です。
今夜が楽しみです。ウレ━―━+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+━―━シィィン!!!






  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2013年02月16日

エコファンが安い!

今年は寒さが居座り続けているみたいに思えるのですが、梅が咲きだしている様ですね。
我が家はまだまだ薪ストーブを楽しんでいます。



我が家の薪ストーブは鉄製なので、火をつけると直ぐに暖かくなります。
焚き火を見ている様で癒されます。

居間で食事をする時は、ファンを回して空気を横に移動させる様にしています。
薪ストーブにはファンがどうしても必要ですね。
折角、燃料は薪なのに、電気が必要だという事です。


エコファンという薪ストーブの上に置いて、熱を動力に変えて回るファンがあります。
結構高いのでなかなか手がでませんね。

そう思っていたら、安く売っているのを見つけました。

【薪ストーブ用】SF-800N ストーブファン/エコファン

価格:12,390円
(2013/2/16 13:36時点)




12390円はかなり安いと思います。
エコファンは薪ストーブの温度によって回転する様子が変わるので、見ていて面白いですよね。

薪ストーブの上には、是非、欲しいです。

  


Posted by 薪ストーブクラブ at 13:48Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年12月10日

強風でもウェザートップが働いてくれます

この土日は風が強かったです。そして、寒かったですね。
薪ストーブ、ガンガンつけていましたよ。

我が家の薪ストーブ、今年は煙突トップを変えたのでした。
風が強い日は薪ストーブに影響があるのですよね。
でも、新しい煙突トップの ウェザートップは、風の日こそ効果があるんですよね。

煙突トップの様子の動画をYouTubeにアップロードしましたよ。


忙しそうにくるくる回っているでしょ。
ウェザートップが働いてくれるので、薪ストーブは快適・快調です。


  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年12月07日

薪ストーブの炉内の温度を何度になっているか?

今朝は寒いです。外は霜がおりていますね。

薪ストーブつけましたよ。
薪ストーブの温度を非接触温度計で測ります。
赤外線を照射して温度を測る装置です。





6千円ほどで買えるので、今年購入したのでした。

・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ

コイル式の温度計も張り付けてあります。
ほぼ同じ温度になっていますね。
内側が薪ストーブの温度で外側の数値が炉内の温度を示しています。

だから、炉内は今、400度近くだということです。





試しに扉を開けて、炉内の温度も測定してみる事にしました。
非接触温度計はこういう事ができるのが凄いところです。





すると、481度!
コイル式の温度計と違った値が表示されました。
この非接触温度計は、-90度から500度まで計測できます。

薪ストーブと炉内の温度の関係は、薪ストーブそれぞれ違う筈です。
だからコイル式のメモリ通りではないのですね。

我が家の薪ストーブの場合、
薪ストーブが、210度の時、炉内は480度だという事です。
まだまだ、温度を上げることができますが、上げ過ぎには注意ですね。

非接触温度計で確認できるのは嬉しいです。


非接触温度計の仕様はこちらを参照下さい。 ⇒ 非接触温度計 
  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年12月06日

暖められた空気の流れを見たい!

今、モビールが欲しいなぁって思っています。
薪ストーブがついているでしょ。吹き抜けを暖められた空気が上にあがっていきます。
知らない内に2階(ロフト)はとてもポッカポッカ!

( ̄○ ̄;)! こっそり暖かくなっているなんて!

だから、その空気の流れを見たい!

どうしたら、薪ストーブで暖められた空気が上って行くのを見ることができるか?
思案しました。


ン―(-`ω´-)―(゚Д゚)ハッ!!→



そう言えば、
先日、薪ストーブ設置の特別業者紹介にお申し込み頂き、十里木の別荘にご訪問しました。その折り、かわいい飛行機のモビールがぶら下がっていたのでした。






モビールを吹き抜けに吊るしたら、
動いて、暖かい空気の流れを見ることができるかもしれませんね。


それで、今、
かわいらしくって、動きやすいモビールを探しています。
なんか、また薪ストーブが楽しくなりそうです。 ・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・





  
タグ :モビール


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年11月29日

2012年薪ストーブの便利な楽しみ 非接触温度計

先日、11月27日に今季の薪ストーブシーズンに入りました。



    ウレ━―━+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+━―━シィィン!!!


家の中がとても暖まります。
石油ファンヒーターの時は、帰ってくると、
「 あ~ 寒い 」って帰ってきますが、
薪ストーブをつけておくと、

「 あっ暖かい! 」 と言って入ってきます。

この違い大きいですよね。




窓から薪が燃える様子がよく見えて、楽しいんですよ。
正しく、家の中にいながら、キャンプで焚き火をしている感じです。
癒されます。




あれっ良く見たら、炉台の横に何か ・・・

小さい かたつむり じゃないですか!
この間、雨が降りましたからね。
薪について来たのですね。



今シーズンは秘密兵器がありますから、薪ストーブの状態を把握し易いです。
非接触温度計 で、薪ストーブの温度を正確に把握できます。
とても便利です。




156.8度は薪ストーブの温度としては低めですね。
まだ、そんなに寒くはないので、これで家は十分暖かくなります。
真冬、寒さが厳しい日は、薪ストーブに細めの薪をどんどんくべて温度を上げていきます。
この非接触温度計があると、状態を確認することができますから、やり易いです。

「 今、何度かなぁ? 」 って、
非接触温度計で温度を測ること自体が楽しみです。
値段が約6千円と思ったより安かったので、買っておいたのですが良かったです。

薪ストーブシーズンが始まり楽しみです。ゎ━ヽ(*´∀`)ノ━ぃ



参照)





使い方等の詳細はこの非接触温度計のページを参照下さい。



  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年10月29日

富士山の頂きとウェザートップで薪ストーブに火が入る時を

今朝の富士山は頂きが白ーい。
冬の富士山ですね。今朝の室内温度は20度を下回っていたのでちょっと寒さを感じました。
でも、煙突トップのウェザートップは風向きを南東と示していますね。 下降中
穏やかな朝です。






このウェザートップが風向きを示してくれる原理は下の物です。
とても便利です。


もうすぐ、11月
薪ストーブに火が入る、寒い北風の日も近づいています。
朝、富士山の頂きとこのウェザートップをチェックするのが楽しみです。



  


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ

2012年10月28日

煙突トップを見ると風向きが分かる

先日、我が家の薪ストーブの煙突トップをウェザートップにかえました。

風向きにより回転する様に羽が2枚ついています。
それで風向きが分かるのです。今朝見ると南風です。
昨日は西を下の様に西を向いていました。

北西を向くと冬の風です。だからちょっと驚きましたヨ。





上の写真では、煙突の口が見える位置になると、北風です。
そうなるといよいよ薪ストーブの季節という訳です。

ウェザートップを設置してから、風向きが分かって嬉しいです
庭に出ると必ずチェックします。楽しみなんですよね。(*ゝ∀・)σダネッ*:゚・☆


こんなんだったら、早く屋根の上に風見鶏をつけておけば良かったと思います。
風向きが分かるのってこんなに楽しいとは思いませんでしたからね。
我が家の様に薪ストーブ愛好家は、風向きに関心があります。


我が家のログハウスは三角屋根なので取りつけると下の様になるのでしょうね。
今度、屋根のメンテナンスで足場を組んだ時には、風見鶏つけようと思っています。



この風見鶏、1万円位なのですよ。思ったより安いですよね。



心配は台風の時、大丈夫か? っていう事ですが、
実際に台風の時の模様の動画が公開されています。 下降中




ウェザートップを見ていたら、風見鶏が欲しくなりましたヨ。

(*'д')ノ『゚+.欲∪ぃナァ゚+.』





  
タグ :風見鶏


Posted by 薪ストーブクラブ at 12:15Comments(0)薪ストーブを楽しむグッズ
FUJILOGNET